WHEEL CHAIR 車椅子「くるまイス」
各画像はクリックすると、拡大して表示されます
車椅子1(クリックすると拡大表示されます)


美しい木目と本革シートの調和が、
より高級感を演出します。


多彩な機能で、安心ラクラク介護
落ち着いた色調の本革使用でグレードアップ


「家族と出来る限り一緒に過ごしたい」
そんな被介護者の願いを叶えさせることが、心の介護にもつながります。

これまでの車イスは、後輪が固定していたため、方向転換する場合は、どうしても大回りになっていました。
また、家の中で使用するには、家具や扉などが邪魔になりがちでした。この問題を解決するために、
車輪そのものに工夫を凝らし、これによって車イス自体が360度回転したり、方向転換、左右への移動が
介護者のわずかな力で出来るようになりました。また、小回りが効くために、家の中での移動も簡単になりました。
長時間、車イスに座る場合は、折り畳み式の足のせを使用することで、常に被介護者は、
リラックスした状態でいることができます。寝たきりの場合、どうしても家族と被介護者との間に距離が生まれがちになります。
しかし、この車イスと、「TEGARU(てがる)」(前ページをご参照下さい)を組み合わせて使用することで、
食事や家族との団らん時には、被介護者を簡単に移動させることができ、家族が一緒に過ごせるようになりました。


車椅子2(クリックすると拡大表示されます) 車椅子3(クリックすると拡大表示されます)
<各画像をクリックすると、さらに拡大してご覧頂けます>







(株)ジーバ正規販売代理店

有限会社 ジェイスタッフ
(株)フランスベッドメディカルサービス代理店
(株)匠 販売代理店 <給食用強化磁器食器>

〒849−0926 佐賀市若宮1−8−39
<TEL>0952−31−1344 <FAX>0952−31−1382



(E-mail:justynaj@po.saganet.ne.jp)




ここをクリックすると、前のページへ戻りますここをクリックすると、前のページへ戻ります